リボン コマンドをスキップする
メイン コンテンツにスキップ
上へ移動
サインイン

キャプチャー法

イムコアが特許を所有するキャプチャー固相法テクノロジーは、正確で 効率的で柔軟性のある不規則抗体スクリーニングと不規則抗体同定のための技術です。キャプチャ-R レディー・スクリーンは北米の血液センターの90%以上のスクリーニング検査で採用されている手法で、全世界の代表的なドナーセンターでも使用されています。検査工程を簡易化および自動化するためのアッセイのラインナップと機器構成により、キャプチャー法は高い生産性を実現します。

正確性

  • IgG特異的な技術により、臨床的に意義のある抗体を検出します。
  • 高い感度と特異性を実現します。
  • 客観的な評価により主観性を排除します。

使いやすさ

  • 不規則抗体スクリーニング、同定用血球の血球膜があらかじめコートされているので、液状の赤血球試薬の準備およびピペット操作の必要がないので 、手作業時間を軽減します。
  • 全てのアッセイが同じ手法と手順なので、トレーニングが簡略化できます。

多様性

  • 1検体から複数検体のバッチ処理を行えます。
  • 用手法、全自動化機器ECHO, NEOにて使用します。
  • 幅広いアッセイを同じ検査機器で活用できます。